ハンド&ボディ美肌セット
しっとり洗い上げるボディソープと、イエローカラーのUVケアハンドクリームで、うるおい、全身主義!
- バリアメイク(R)
- 洗顔石鹸
- 天然植物由来成分(*1)
- しっとり
- 無添加
- 顔・からだ用
- ハンドクリーム
- かづきイエロー
- 日やけ止め
- SPF13/PA+
- シミ・くすみカバー
- 保湿
- 柚子の香り
- ジュエリーパウダー(*2)
- 馬油(*3)
- スクワラン(*3)
【期間限定】2025年8月1日(金)9:00~2025年8月31日(日)18:00まで
爽やかな香りとしっとりした洗い上がりのボタニカルソープと、かづきイエローで手肌のシミ・くすみ・色ムラをカバーする、UVケアハンドクリームのハンド&ボディケアセット。夏におすすめです。
★セット内容
◎ボタニカルソープ(販売終了商品)
90g 1,980円
天然植物由来成分配合(*1)。全身の汚れをしっかり落としながら肌に必要なうるおいは残すから、しっとりがつづく石鹸。
ご家族みんなで全身に使えます。
◎バリアメイク セラムハンドクリームUV
50g 1,980円
手肌のシミ・くすみや浮き立つ血管をカバー。ひと塗りでパッと明るい手肌に。SPF13/PA+でうっかり日やけも防止、手あれも防ぐハンドクリーム。
ほんのり柚子の香り。首やデコルテ、足などにもお使いいただけます。
※ 色のついたハンドクリームです。強くこすれる部分など、色うつりする場合がございます。
※「バリアメイク」は有限会社かづきれいこの登録商標です。
*1 オリーブ果実油、ヤシ油、カカオ脂、コメヌカ油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、アボカド油、アーモンド油(すべて保湿成分)
*2 ジュエリー成分(パール、アメジスト末、トルマリン、ネフライト末、ルビー末、サンゴ末、コハク(滑沢剤)+酸化亜鉛、酸化チタン(紫外線散乱剤))
*3 すべて保湿成分
ハンド&ボディ美肌セット
3,960円(税込)
3,168 円 (販売価格:税込)
- 品番
- 3096
この商品に対するお客様の声

★この商品を購入された方はこちらの商品もよく購入されています。
-
バリアメイク セラムハンドクリームUV1,980 円 -
<25%OFF!>夏トラブル対策セット7,095 円 -
<10%OFF>薬用ナチュラルオイル ホワイト <美白(*1)美容オイル>4,950 円 -
<10%OFF>UVブロックジェル2,970 円 -
<20%OFF!>肌集中ケアセット6,424 円

★バリアメイク セラムハンドクリームUVに関する特集記事★

- 用途
- (洗顔石鹸) 顔・からだ用、ハンドクリーム
- 規格
- ボタニカルソープ:90g (サイズ:60×27×60mm)、バリアメイク セラムハンドクリームUV:50g

ボタニカルソープの使用方法です
適量を水またはお湯で良く泡立てて使用し、水またはお湯でよく洗い流してください。
洗顔だけでなく、髪・手・身体、全身にお使いいただけます。
※髪に使用した場合は、仕上げにリンスやトリートメントをご使用ください。
余分な汚れだけをオフし、うるおいは逃がさないので朝も夜もお使いいただけます。
●製法の特性から天然の保湿成分グリセリンを多く含む石鹸です。ご使用後は水切りの良い石鹸置きで保管していただくと長持ちいたします。
バリアメイク セラムハンドクリームUVの使用方法です
手の甲にパール粒大のハンドクリームを出します。反対側の手の甲と合わせてクリームを伸ばしていきます。
その後、手の甲全体→指→爪先へ塗ってください。
落とす際は、石鹸などいつもの洗浄料で落とせます。
【おすすめの使い方】
[1] 手を洗った際、ナチュラルオイルや薬用ナチュラルオイル ホワイトを塗ってから、塗布すると伸びよくさらに手指がきれいにみえます。[2]〈かづき先生おすすめ! 〉2度塗りするとさらに手指がキレイ
※色のついたハンドクリームです。強くこすれる部分など、色うつりする場合がございます。十分にお気をつけください。
ボタニカルソープの成分です
水、オリーブ果実油、ヤシ油、水酸化Na、カカオ脂、コメヌカ油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、アボカド油、アーモンド油、クマイザサ葉、ニオイテンジクアオイ花油、セイヨウハッカ油バリアメイク セラムハンドクリームUVの成分です
水、BG、酸化亜鉛、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ホホバ種子油、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸、酸化チタン、ペンチレングリコール、ジメチコン、馬油、スクワラン、ハチミツ、パール、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ユズ果実エキス、ユズ果皮油、グリコシルトレハロース、1,2-ヘキサンジオール、加水分解水添デンプン、エチルヘキシルグリセリン、アルギニン、水添ナタネ油アルコール、パルミチン酸セチル、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール、アメジスト末、トルマリン、ネフライト末、ルビー末、サンゴ末、コハク、PEG-12ジメチコン、シリカ、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、水添レシチン、ポリソルベート60、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、キサンタンガム、アルミナ、ケイ酸(Na/K/Al)、酸化鉄、メチコンボタニカルソープのQ&Aです
- イデアモイスト クリアウォッシュとの違いはなんですか?
ボタニカルソープとイデアモイスト クリアウォッシュの違いは以下の通りです。
- ボタニカルソープで化粧は落とせますか?
ボタニカルソープではメイクは落とせません。塗布される化粧品の使用方法、注意表示をご覧ください。石鹸で落とせると記載のある日焼け止め等は落とせると思われますが、その際はソープをしっかり泡立て、塗布した部分をしっかり洗浄してください。
- イデアモイスト クレンジングオイルと併用してもいいですか?
併用可能です。
- イデアモイスト クレンジングの後、イデアモイスト クリアウォッシュかボタニカルソープどちらが良いですか?
イデアモイスト クリアウォッシュはさっぱり感を求める方。ボタニカルソープはしっとり感を求める方におすすめです。併用したい場合は、肌状態をみてお好みで使い分けてください。
- かづきメソッドは朝は、洗わない洗顔(ふきとり洗顔)ではないのですか?
朝の洗顔の本来の目的は、肌表面に残ったスキンケア剤や睡眠時に付着した汚れなどを落とすことです。ところが、この洗顔で皮脂膜が奪われ、乾燥や肌老化を招くことに。そこで、かづき先生は、朝の洗顔の目的をきちんと果たしながらも皮脂膜の流出を防ぐ、洗わない洗顔法「ふきとり洗顔」を考案されました。
ですが、ボタニカルソープは余計な汚れは落としながらもつっぱらず、うるおいを逃がさないので朝の洗顔にも使用OKです。
ふきとり洗顔と併用したい場合は、肌状態をみて朝の洗顔に使ったり、夜のみ使用したりとお好みで使い分けてください。