シャドーブラシ (大)
【熊野筆】コシがあり、幅広く使える大きめのアイシャドーブラシ(大)
- 幅広く使える
- コシがある
- いたち毛
- 熊野筆
【熊野筆】
アイシャドーの色づくりから、塗りまでを行うシャドーブラシ
幅広く使える大きめのブラシ
アイシャドーの色づくりから、塗りまでを行うシャドーブラシ
幅広く使える大きめのブラシ
シャドーブラシ (大)
3,564 円 (販売価格:税込)
- 品番
- 413
- 用途
- メイクブラシ
- 規格
- ブラシ部分:いたち毛/18.0cm
メイクの仕上がりは道具で差がつくといわれるほど。衛生面からいっても日々のお手入れは大事。ブラシは1ヶ月に1度を目安に洗いましょう。道具を大切に扱うことで、お化粧に対する心構えも変わってきます。美はテクニックだけではつくれません。美しさを求める心が大切です。

シャドーブラシ (大)のQ&Aです
- アイシャドーも大きなブラシを使用したほうが良いのでしょうか?
しっかりとしたブラシを使うとメイク効果がぐんとアップし、仕上がりが違います。
長い間使えるものですから、天然毛でできた使い勝手の良いものがおすすめです。
- 何に使用しますか?
シャドーブラシ(大)は幅広く使えるこしのある平筆で、アイシャドーの色づくりから塗りまでを行えます。
また、明るくソフトな眉を演出するために、アイシャドーを眉に乗せる際にも使用します。
- シャドーブラシの大と小はどのように使い分けるのですか?
シャドーブラシの大はアイシャドーの基本色の茶色をのせる際にお使いいただき、シャドーブラシの小はシャインホワイトなどをお使いの際にご利用いただくなど、用途に合わせて使い分けてください。